アフリカ雑貨店ボゴランマーケットです。
商品詳細です。
原産国:コートジボワール
サイズ:横幅24.5cm x 奥行き25cm x 高さ21cm
セヌフォ族のスツールは、西アフリカ・コートジボワールを中心に暮らすセヌフォ族が伝統的に作る木製の腰掛けです。
一本の木を削り出して作られるのが特徴で、脚部は動物の脚のようにしなやかに湾曲しており、全体が彫刻作品のような美しさを持ちます。
小ぶりながらも安定感があり、日常生活では、農作業の合間に腰を下ろしたり、火のそばで家族と話をする際にも使われ、実用性と象徴性の両方を持つ存在です。
深い木の色合いや手彫りの跡が残る質感が魅力で、インテリアとしても人気があります。
平らで水平な場所で使用するようには作られておりませんので、足のがたつきや歪みがあります。
花台などとして使用するときは足に細工をして水平を保ってご使用ください。
劣化やダメージの具合は写真でご判断ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##彫刻・オブジェ